Photography:Giro
●旅の仲間たち~The Fellowship of the Jorney~
2021.3.5(金)-23(火) 12:00~18:00
水・木定休日
ギャラリーARCA(神戸・元町)
オリジナルドールの展示&販売 企画展
テーマは「旅」。幻想的な世界への扉を開きます。
旅の仲間たち、助け合って、励ましあって、行きつく先には何が見えるのでしょうか・・・。
【参加作家】(敬称略)
くまくろ。、ネジト博士、ポチシュナ、新家智子、桃源郷、ナカノカナ、ふじわら工房atsuko、Coppelia Tea
【Beeno/ビーノ】
彼はビーノ。王国西部出身の家具職人です。
実家は養蜂家&ハチミツ屋さん。
ある時、不思議な青年アルカと出会い、彼の話す「ニッポン」という世界に興味を持ったビーノ君。憧れを胸に、ニッポンへ…!
群馬のハチミツ屋さん『コハク屋』&ミニチュア家具『コハクヤコモノ』で宣伝部長を務めることに。よろしくね!
【Fare/ファーレ】
彼はファーレ。中央部出身の学生です。
手にしているのはコルネットという楽器です。
ヌイーン国立中央交響楽団に憧れていたファーレ君。
けれど、中央交響楽団は黒ウサギでないと入団できないという決まりがありまして…
活躍の場を求めてニッポンへやってきました。
神戸で地域の中学生にコルネットを指導されている、Nさんの元でお仕事しています。よろしくね!
縫々王国2021カレンダー
毎月ボタンウサギたちに会える、卓上型サイズのカレンダーができました。
冒険家ジーナやナンクル博士、名探偵など、おなじみの住民たちが月ごとに登場します。
撮影はプロカメラマンのGiro氏。
使用後はポストカードとして使える優れものです。
価格:1650円(税込)*送料無料
サイズ:9×22㎝ 12枚綴り(日曜始まり)
素材:上質紙
オンデマンド印刷/右上紐綴じ
箱本『マリアンヌからの10通の手紙』
発明家ナンクル博士の孫娘・マリアンヌ。
そろそろお年頃な彼女が親友に宛てた手紙には、家族にも話せない少女の胸の内が赤裸々に綴られていたりして…。
そっと箱に仕舞われた、乙女の手紙を盗み見る背徳感と共にご堪能ください。50部限定自力制作
価格:2200円(税込)*別途送料
【内容物】手紙10通
*手紙は古いものから順にお読みになられることをお薦めします。
*マリアンヌの人形は付いていません。
「いつか、自分で育てた安心安全な天然のワタで、ボタンウサギたちを生み出したい…!」
姫路木綿復興プロジェクトとの出会いの中で生まれた、ぬいぐるみ作家としての想いを、熊本県天草市の柑橘農園あまくさどろっぷすさんにすくい上げていただきました。
天草の耕作放棄地に、縫々王国のダマスク平原のようなワタ農場を!を合言葉に、
安心安全なワタをぬいぐるみを愛する方たちにお届けするために、2020年春、ダマスクコットン大作戦を始動!
2020.10.14
ツィリル君のLINEスタンプができました
縫々王国からニッポンへやって来た、バイオリニストのツィリル君。
彼のLINEスタンプができました。
絵柄は24種類。
ちょっぴり天然でキザな(?!)ツィリル君が、あなたの大切な人に愛のエールをおくります。
いっぱい使って、愛を届けていただけましたら とっても嬉しいです。
スタンプストアは⇒こちら
もしくは、LINEクリエイタースタンプで「ナカノカナ」で検索。
2020.04.30
ツィリル君のミュージックビデオ公開
ミュージシャンのQuesa(ケサ)さんとのコラボレーションによるミュージックビデオ『Cyril-ツィリル』を公開しました。
ボタンウサギの動く姿、かわいいですよ♡お楽しみください。
●住民登録については⇒こちら